もてぎ放牧黒毛和牛は、放牧でのびのび育ったアニマルウェルフェアなお肉です。広大な耕作地で健康的に育てられ、牧草や米粉や米ぬかなどの濃厚飼料を食べているため、甘い脂身と上質で柔らかい肉質が特徴的です。
放牧×黒毛和牛の掛け合わせが最高のお肉を生み出しました。
【商品説明】
商品名 :もてぎ放牧黒毛和牛(しゃぶしゃぶ・すき焼き用)
産 地 :栃木県茂木町産
サイズ :厚さ約2mm
賞味期限:製造日から3ヶ月
お届け :冷凍便でのお届けになります
すべてのスライスを丁寧に一枚一枚手作業でシートにかけ、特別な包装を施しています。この綿密なプロセスにより、お肉が鮮度を保ちながらお客様のもとへ届けられ、美味しくお召し上がりいただける状態を確保しています。どうぞ、この贅沢な味わいを心ゆくまでお楽しみください。
【しゃぶしゃぶ用のおすすめの食べ方】
熱々の出汁でさっと肉をくぐらせ、ポン酢やごまだれでお楽しみください。しゃぶしゃぶ用のスライスは、その上質な脂身が出汁の旨味と絶妙にマッチし、柔らかさが際立ちます。
【すきやき用のおすすめの食べ方】
甘辛い特製すきやきのタレでじっくりと煮込んでください。すきやき用のスライスは、煮込むことで肉の旨味がタレに溶け出し、独特のコクと深い味わいを楽しめます。
【おすすめの解凍方法】
おいしくお召し上がりいただくためには、冷蔵庫で12時間~24時間かけてゆっくりと解凍してください。
【もてぎ放牧黒毛和牛のこだわりポイント】
• 放牧と33ヶ月の長期飼育
• 米粉を使用した餌へのこだわり
• 耕作放棄地を活用した持続可能な農業
• 放牧によるアニマルウェルフェア
• 脂質系×体積系を掛け合わせる徹底した血統管理
【放牧場について】
瀬尾ファームで生まれた子牛を約1年間放牧します。放牧によってストレスなく健康的に育った牛は、上質なお肉となります。また、放牧期間は有機栽培で育った牧草を食べて育ち、それ以外の期間はワラや米粉、米ぬかなどを与えているため、甘い脂身と上質で柔らかい肉質が特徴的です。
牧場は約8ヘクタールの耕作放棄地を活用しています。広大な地に放された牛は伸びた草を食べ自由に歩き回り、牛本来の生活を送ります。牛が草を食べてくれることによって人間が耕作地に手を加えることは少なくなります。耕作放棄地を活用したこの取り組みは、持続可能な農業といえます。
【安心安全について】
「もてぎ放牧黒毛和牛」の牧場は、農薬を一切使用していない牧草を食べて育ちます。のびのびと自由に動き回れる大地で放牧されるため、アニマルウェルフェアで栄養状態がよく運動量も多い健康な牛です。
健康的に育つため薬を必要とせず、子供からお年寄りまで安心して食べられる質の良いお肉となります。
【美味しさのこだわりについて】
牛肉の美味しさとは餌と環境と血統で決まります。「もてぎ放牧黒毛和牛」はこの3点にこわだわり生産されています。
【アニマルウェルフェアについて】
農業の高齢化が進み耕作放棄地が増える中、「もてぎ放牧黒毛和牛」は荒れた耕作放棄地に牛を放すことで牧場へと再生してきました。放牧することで人間が耕作にかける手間やコストが減るだけでなく、牛にとってもストレスのない自然に近い良い環境育ちます。
このアニマルウェルフェアでサスティナブルな和牛、「もてぎ放牧黒毛和牛」を是非、お楽しみください。
【メディア出演】
2023年1月14日放送 「アド街ック天国」
2023年8月19日放送「食彩の王国」
2025年1月1日放送「とちブラ」
【加工工場について】
鈴木レジャー産業株式会社 ABCミートの工場では、
HACCPシステムを導入し、食べ物の安全性を確保するため、その工程・加工・流通というすべての段階で衛生的に取り扱うことを徹底し、食品製造工程中に危害防止につながると予測されることを事前に予測・分析し管理することで、お客様により安心・安全な商品を提供しております。
栃木県内ではABCミートが食肉製品製造業許認可 取得第1号となります